フィジー 本当は教えたくない穴場! マロロ・アイランド・リゾートの旅:安い海外旅行編


にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

フィジー旅行6日間のスケジュール

1日目 13:35 関空発 15:25  ソウル・仁川着
     19:25  ソウル・仁川発 ナンディへ 機中泊
2日目 08:35  ナンディ着
     12:45  マロロ・アイランド・リゾートへ
     14:00着 マロロ・アイランド・リゾート泊
3日目 マロロ・アイランド・リゾート
4日目 マロロ・アイランド・リゾート
5日目 11:00  マロロ・アイランド・リゾート発 フェリー
     12:00 ナンディ着
    ソフィテル フィジー リゾート&スパ泊
6日目 09:55  ナンディ発 17:35 ソウル・仁川着
      19:15  ソウル・仁川発 20:55 関空着

今回は、1日目と2日目をレポートします。

1日目 仁川空港着

韓国の箏みたいな物での演奏です。

仁川空港発 ➡︎  ナンディ着

大韓航空の飛行機でナンディに向かいます。
 
南国特有の歌でのお出迎えです。
 

ナンディ市内観光

フェリー出発のデナラウマリーナに行くまで、ナンディ市内観光です。
まずはフィジアン村で「カバの儀式」の見学です。
 

フィジーの伝統行事 「カバの儀式」とは

カバの儀式は、基本的には、フィジー人のビレッジ(フィジー人の村)に大事なお客様が訪れた時に、カバという飲み物を伝統的な作法により振る舞うことで歓迎の意を表すという儀式です。
他国の元首など国賓のお客様がフィジーを訪問された時などは、大々的な儀式が催されます。
地域的には、フィジーの地方の村にフィジー政府のお偉方や他の村の大酋長たちが訪問された時などもその村に応じた規模の儀式が催されます。
今では、外国からの観光客へのアトラクションの一つとしてホテルなどや観光コースに入っている郊外の村などでも、「カバの儀式」が催されます。
「カバ」(Kava)というのは、南太平洋一帯に生える、ヤンゴーナ(Yaqona)という胡椒科の木の根っこを乾燥させた物を、突き砕いて粉状にしたものをタノア(Tanoa)という大きな木の器の中で、水に濡らして揉み絞った汁です。

 
 
 
 
野菜市場見学です。
奥の方にある魚屋さんも見学しました。
 
ナンディ市内散策です。
旅行中に飲むミネラルウォーターをスーパーで買いました。
 
旅行会社の人に紹介されたインド人経営のお土産屋さんに寄りました。

なぜ、フィジーにインド人が多いのか?

フィジーに来た日本人の観光客が、フィジーにインド人が多いと聞いていても、街やホテルで実際にインド人たちに出会って、こんなにも多いのかと驚かれるそうです。
2015年の統計では、フィジーの人口、88万1千人の約38%がインド系フィジー人で、約33万5千人です。
フィジーの独立前からフィジーに移住し、主に砂糖キビ農場の労働者として働き、契約が終了してもフィジーで滞在する人が増えて今日に至ると言う事です。
1970年のフィジーの独立にインド人の経済力が大きく貢献したそうです。
だから、フィジーでは、インド系フィジー人と呼ばれています。彼らは公用語は英語ですが、家族ではフィジー・ヒンディー語(本国のヒンディー語とは少し違うそうです。)で会話し、約80%弱がヒンドゥー教、約20%弱がイスラム教徒で他にジャイナ教、シク教、キリスト教の教徒がおられるそうです。
実は、フィジー人とインド系フィジー人との関係は、根深い問題がります。
フィジー人がキリスト教というのもありますが、仲が悪いです。昔、インドもフィジーも同じイギリスの植民地下にありました。
イギリスはフィジーにサトウキビ・プランテーションを開き、その労働力としてインドから人々を移住させました。
のんびり屋でマイペースのフィジー人に比べ、働き者で経済的意欲の強いインド人の方が使いやすかったに違いありません。
政治(政党)的にも、土地の権利をめぐる経済的にも、宗教的にも根深い対立があるのです。

 
デナラウマリーナに着いて、出航時間までに飲食店でサンドイッチを食べました。

出航 ➡︎ マロロアイランドリゾート

出航して、途中、日本人に人気のマナアイランドリゾートにより、私たち以外の日本人を含む多くの観光客が下船しました。
なぜ、日本人の多いマナアイランドではなくマロロアイランドにしたのか?
・マナアイランドは人が多く、観光地化されすぎ。
・日本人の多い島だと海外に来た感動が薄れる。
・小さな島でのんびり過ごしたかった。
(結果として、ホテルスタッフや外国人観光客とアクティブに過ごしましたが)

・ ハウスリーフがよく、気ままにシュノーケルを楽しむことができる
・食事がおいしい
・フィジーリゾートの中ではお値段的にリーズナブル、でも部屋でも気持ちよくくつろげる

マロロアイランドリゾートに到着です。
例によって歌と音楽でお出迎えです。

 
 

マロロアイランドリゾート

客室は45室
すべてオーシャンビューのブレタイプ

リビング。
白が基調で天井が高く、広々としています。

とっても寝心地のいいソファベッドが、2つ。

 
バーカウンターと藤の椅子。 

カウンター下には自由に使える冷蔵庫と、紅茶・ハーブティー、コーヒー、ポットなど入っています。

 
リビングの奥は、ベッドルーム。
 
扉を挟んで、バスルーム。
下の棚に、ドライヤーとタオルがあります。

ハンドタオル×2、フェイスタオル×4、バスタオル×4、ビーチタオル×4と、十分な数のタオルが用意されています。
さらに朝夜、部屋の清掃とタオル交換をしてくれます。

 
部屋から、テラス、庭、ビーチへと直結です。
 
テラスには、イスとテーブルが用意されています。
 
庭からブレを見た画像です。
 
庭にはハンモックがありのんびりできます。
 
庭からの景色、オーシャンビューです。
 
 
 
2Fビュッフェで夕食を済ませました。
美味しかったです。

様々なアトラクションプログラムが魅力!

昼、夜と様々なアトラクションが用意されています。
フロントにスケジュールが貼ってあります。
この日の夜は、ゲーム大会です。
 
 
司会の人が、なぜか2人しかいない珍しい英語が上手くない日本人の私に、
「今日は、日本から来たKatsumiさんがアシスタントをやってくれます」
「ヘイ!カモン!Katsumiさん!」と無茶振りを。
その後、すべてのアトラクションで引っ張り回されることに。
 
ゲームの説明です。
何匹かのヤドカリを床に乗せて競争させ、1位を当てるというゲームです。
 
優勝したのは、白ドレスの女の子です。
この後、子供達と数名の大人から、珍しい日本人に対して質問攻めにあいました。
 
この後、ビーチバーへ行きました。
どこから来たか聞かれ、日本から来たと答えました。
生バンドによる演奏です。
 
有名なフィジービールをいただきました。
すると、聞き覚えのある日本の曲を演奏し始めました。
坂本九さんの「上を向いて歩こう」という曲でした。
どこから来たか聞いて、さりげなく演奏するなんて。
フィジー人のおもてなし、優しさに、ちょっと嬉しくなりました。
 
期待以上のフィジー初日。
食事も美味しく、楽しく過ごせました。
 

フィジー マロロアイランドツアーは、下記 旅工房さんのサイトをご参照ください。
大阪や他の空港発の方も旅工房さんにご相談ください。

      

成田発《BULA!!笑顔と常夏の楽園フィジー》海が見えるオーシャンビュー指定◇緑豊かなトロピカルリゾート『マロロ・アイランドリゾート』3泊滞在6日間|157,800円~

では、3日目以降は次回に続く.....


ランキング参加中のため下記を押していただけると幸いです。
      ⬇︎

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

Katsumi
私は、兵庫県西宮市で生まれ育ち、1991年ごろまで暮らしていました。
学生時代は卓球部に所属していました。他にも水泳、野球、サッカーとスポーツ全般にこなします。その後、仕事の都合で関西各地に10年、埼玉に7年、名古屋に2年移り住み、2010年頃に東大阪市に戻ってきました。仕事は、大学卒業後11年間外食産業に勤め、その後23年間はIT業界に勤務していました。

毎年、海外旅行に行っており、世界約20カ国を回りました。いろんな失敗も経験済みです。
海外へ行くたびに日本が好きになり、海外旅行が好きになり、2020年3月からフリーランスの海外ノマドワーカーになりました。
2019年12月より3ヶ月弱、オンラインスクールでWebデザイン、WordPressの勉強をしました。
とはいえ本での独学や、オンラインスクールでの勉強期間3ヶ月弱というレベルで、これからもよりご満足いただけるものができるように日々技術向上を心がけ勉強しております。
2018年7月から始めたブログも、Google検索も上位で、皆様にご好評をいただいています。
高年齢で始めたWeb制作の勉強ですが、実践レベルに至るまで、大変苦労しました。
是非とも、皆様のお役に立てるよう技術を生かしていきたい所存です。
このブログを見られて、良いサービスを提供をしているのにお客様に認知されていないと苦労されている方がいましたら、是非、私に手伝わせてください。⇨ https://katsumi.biz よろしくお願いいたします。