海外旅行に携帯ウォシュレットを持って行けば日本と同じ!
日本に海外旅行に来る外国人の多くが感動するのは、ウォシュレット(シャワー式トイレ)、用を足す時に音が流れる等をはじめとする日本のトイレです。今やホテル、商業施設など、ほとんどの場所にウォシュレットが設置されており、日本人…

日本に海外旅行に来る外国人の多くが感動するのは、ウォシュレット(シャワー式トイレ)、用を足す時に音が流れる等をはじめとする日本のトイレです。今やホテル、商業施設など、ほとんどの場所にウォシュレットが設置されており、日本人…

海外旅行に必ず持って行くと言っても過言ではないのが、トラベルポーチ!私が普段使っている「MonoMax モノマックス 2017年 11月号【付録】 オロビアンコ 整理ができるケース」をご紹介します。 MonoMax モノ…

ここ数年、フリーランス、海外ノマドというのが流行りだし、安易に海外ノマドを目指す人が増えています。私はそのことを否定しているわけではなく、むしろ夢や希望を持ち、自分の才を信じてチャレンジしようという精神は、良いことと考え…

smart (スマート) 2019年11月号増刊<セブン-イレブン・セブンネット限定付録:グルーミングキット> 「マルタ旅行をめいっぱい楽しんだ!その5」では、ダイソーで200円分で買ったもので手作りのグルーミングキット…

海外ノマドとは? 「海外ノマド」の話をすると、なんですかとよく聞かれます。海外ノマドとは、海外を拠点に活動するノマドワーカーを指しています。ここでいう「ノマド」は英語の遊牧民を意味するnomadが語源です。 「近年、IT…

ニューカレドニアが「天国に一番近い島」と呼ばれる理由は? これまで、様々な海外旅行ノウハウを綴ってまいりました。 今回は、私が約25年前に行ったニューカレドニアについて、思い出しながら調べながら解説させていただきます。 …
ニューカレドニア 旅行に限らず、海外旅行には準備は大切です。特に重要な項目、その他気になることをまとめました。 気候・服装 下記は、ニューカレドニア の気候と服装です。 ニューカレドニアは南太平洋に浮かぶビーチリゾートで…
ニューカレドニア旅行のノウハウは、下記の通りです。 ①ニューカレドニアの基本情報②ニューカレドニアのおすすめスポット③航空会社とホテルの個別手配か、海外ツアーか!④計画を立てたら必要な手配や手続きをとる⑤ニューカレドニア…
ヌメア ニューカレドニアの首都ヌメアは海沿いの街です。街にはいくつもの入り江があり、たくさんのビーチや素晴らしいビューポイントが集まっています。そんな美しい自然環境に囲まれる一方で、ヌメアの街は文化的にもとても魅力的です…
前回は、ファヴィニャーナから移動して、旅行最終日のシチリア島首都パレルモでの1泊の夜を綴りました。今回は、ローマ、ドバイを経由して日本へ帰るところまでを綴ります。 ホテル メディティラーネオの朝食は最高! ホテル…
最近のコメント