「両替時の計算がめんどうだし、だまされないか心配」。
海外旅行でありがちな疑問や不安はスマホアプリで解決しましょう!
毎年海外旅行に行っている筆者が、出発前の準備や現地での移動などに役立つアプリを厳選してご紹介します。
これから海外旅行に行くご予定のある方は、ぜひ、最後までじっくりとご覧ください!
1.Google 翻訳
文書も、音声も、読めない文字も、なんでも翻訳。鉄板! Google翻訳サービス
ブラウザでもおなじみ『Google 翻訳』。
基本的な使い方はアプリ版でも同じ、翻訳したい文章をアプリにコピペすればOK。
言語も100言語以上と多く、広く使われている言語から局地的な言語まで幅広くフォローされています。
アプリ版では音声入力やカメラモードなどスマホならではの機能に注目。
これ一本で翻訳から会話までなんでもこなせてしまうのです。
この機能が凄い
海外旅行に行くと気になるのが電波状況。せっかく翻訳アプリを用意しても、電波が悪くて使えなければ意味がありませんね。 そんな時のために、本アプリではあらかじめ翻訳ファイルをダウンロードしておけます。オフラインだと会話モードなど一部機能が使えなくなりますが、普通の翻訳アプリとして使う分には十分。出発前に忘れずにダウンロードしておきましょう。
2.Google マップ – 乗換案内 & グルメ
地図アプリの最大手。店舗検索から道順案内まで、外出時の賢い味方
オンライン地図サービス最大手の『Google マップ』、そのスマホアプリ版です。
地図データは常に新しく精密で、自分の現在地を表示させながら周辺の街並みが手に取るようにわかります。
初めて行くお店を探すときなどに大活躍するでしょう。
道順の音声案内もできるので、車のダッシュボードに設置しておいてカーナビにすることも可能。
外出時の移動を総合的にサポートしてくれます。
例えば、外出先でどこかレストランを探したくなったなら、「焼肉」「イタリアン」などと検索するだけでお店が出てきます。
まるで土地勘のある地元民に質問するかのような感覚で調べられるのが凄いですね。
「地図アプリを探しているけどどれにしたらいいのかな」と迷っている方は、本アプリを使っておけば間違いはありません。
3.maps.me – オフライン地図アプリ
世界中どこでもオフラインで地図を見たいなら、maps.meがオススメ
このアプリのメリットを書き出してみると、以下の通り。
- オフラインで使える
- 詳細な地図&情報が見れる
- 強力な検索機能
- ルート検索・ナビゲーションもできる
- 直感的な操作性
- 日本語対応!
- 全部無料!
こんなに高機能なのに、すべて無料!なんて驚きです。
海外旅行中のスマホは、プリペイドSIMを使っていますが、必ずしも電波がひろえるとは限りません。
また、容量制限のあるプリペイドSIMを使用している時は、できるだけ容量を節約したいものです。
行く土地のデータをダウンロードしておけば、細かい枝道まで教えてくれます。
治安の悪い国のタクシー乗車の際はこのアプリを作動させ、遠回り詐欺やタクシー強盗の防犯対策にも使えます。
4. 旅行用-通貨両替電卓
海外旅行のお買い物に便利、その場で日本円に通貨換算してくれる!
「旅行用-通貨両替電卓」アプリは日本円と外国通貨を両替してくれるアプリです。
これまで両替計算アプリを色々使ってきましたが、最も使い易いです。
使い易い理由は、電卓形式なのでとても簡単に使えるアプリです。
海外旅行など外国に行ったときに、商品の値段をアプリに入力すれば、すぐに日本円に換算してくれます。
インターネットが接続されていれば為替情報はリアルタイムに表示されますが、接続されていなくても為替情報をダウンロードしていれば、そのときの通貨で換算してくれます。
海外旅行でお買い物するときにとても便利なアプリです。
5.旅の指さし会話帳アプリ「YUBISASHI」22か国以上対応
言葉の壁を感じない! 「指さし」で会話できる電子書籍アプリ
海外旅行好きにはお馴染みの、あの『指さし会話帳』がアプリになりました。
書籍版との大きな違いが「音声読み上げ機能」です。
フレーズをネイティブの発音で読んでくれるので、現地の方とコミュニケーションがよりスムーズになります。
翻訳アプリを使用すると、日本独自の言い回しをしてしまい混乱をまねくことがありますが、指差しアプリの場合はお互いに「これしか選択肢がない」という状況の中でやりとりをするシンプルさが強みです。
なお、対応言語と地域はかなり広く、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、オセアニア、中東などがあります。
また、各地域の基本的なフレーズのみを収録した簡易版は無料でダウンロード可能です。
簡易版以上の情報を含む有料版は840円(税込)~となっています。
無料でも電子書籍をダウンロードできますがページ数がちょっと少なめです。
現地で活用するならば、全ページが揃った有料版を購入しておくのがオススメです。
6.旅のしおり
スケジュールを家族や仲間と共有
慣れた人であればマイクロソフトの「Excel」などで旅の予定表を作ってしまうかもしれませんが、家族や友人とスケジュールを手軽に共有したい場合はアプリが便利です。
旅行・出張・遊びのしおりを作成、計画を気軽に作成できます。
旅行にむけての持ち物確認やお店巡りのリスト、買い物リストが面倒!
そんなあなたに、かんたんに使ってもらえるアプリです。
しおりの表紙は好きな画像を入れてくださいね!
私の場合は、iPadで打ち込んで、iPhoneに取り込んで共有しています。
スケジュールだけでなく、持ち物リスト、お土産リスト、その他メモもあり、大変便利です。
残念ながらAndroid版はありません。
似たようなもので下記『tabiori』があります。
『tabiori』はスケジュールを細かく設定することができます。
時刻や日付け、アイコンなど様々ですが「場所を検索」という機能が便利です。
目的地の名前を検索窓に入力すると、Google連携して候補が簡単に出てきます。「ブラウザに切り替えて住所を調べてコピペして」という手間は不要です。
これはスケジュール入力が効率化でき、高機能です。
旅のしおりは、Googleに切り替えてURLをコピペしますが、スケジュール画面とメモ画面にも「HP」ボタンをつけれます。
このスケジュール入力の一手間はありますが、tabioriはスケジュールの各項目を開いてからURLをクリックするので、旅のしおりの方が後で閲覧するのに使い勝手がいいです。
tabioriに比べて旅のしおりは、Webを介していないので、若干サクサク動くように思います。
7.au損保 海外サポート
海外旅行をサポートする無料のスマホアプリ
「海外サポート」が、バージョンアップ!
旅行前でも旅行中でも使える、便利で安心な機能が満載です。
・旅行先で困ったら海外旅行HOW TO 集をチェック!
事前に読んでおけば困った時に役立つ情報が満載です。
・大事な情報はカメラでメモ!
パスポート番号やクレジットカード情報などの大事な情報を撮影してパスワード付きで保存できる便利機能を搭載しています。
※もしバッグを落としたり、忘れたり、すられたりしたときのため、パスポートのコピーはパスポートを紛失した時に大使館で再発行してもらう時に手続きがスムーズにいきます。
カードや保険証の控えは、すぐカード会社に停止の連絡をしやすいため。
ケガや病気をした時、保険証をなくしていても控えがあれば、サービスを受けれる場合もあるので、控え画像を取ることは必至です。
・旅行先の安全情報をいち早くキャッチ!
海外にいると、意外にその国の状況がわからないものです。
外務省が発信している安全情報をリアルタイムでチェックできます。
※最新の情報を取得するにはデータ通信が発生する場合があります。
au損保の「海外旅行の保険」に加入しなくても、海外旅行をお考えならば、ぜひご利用ください。
以上、海外旅行へ行く時に便利なアプリを厳選して紹介いたしました。
下記を押していただけると励みになります!
↓
最近のコメント